
Contents
【東海地方おひとりさま旅】福井県・あわら温泉美松(みまつ)宿泊レビュー!
す
とても天気がよい秋の祝日。ゆったり過ごす為にどこか旅に行こうと思い、今回は福井に向かうことにしました。ゆっくりしたいので温泉付きの宿があればと探したところ福井県のあわら温泉にすることにしました。
東海地方から福井県・あわら温泉美松(みまつ)までのアクセス方法
今回は電車ではなく名古屋から車で出発することに。名古屋から福井まで、高速で約3時間くらいですが、運転に疲れてしまうのももったいないので、まずは滋賀県まで高速で移動しました。
そして滋賀県といえば、有名な市場「日本海さかな街魚市場」に立ち寄りランチをすることにしました。(魚介類がとても美味しいのでむしろこちらは休憩というよりメインで立ち寄りました。笑)
この独特のデザインや色合いの看板は見ていてテンションが上がります。
そして市場でいつも不思議に思うのは…価格崩壊接客。
どのお店の前を通っても、魚や貝類に値段があるにもかかわらず
・半額でいいよー
・〇〇もつけちゃう
・1000円ポッキリで!
という接客で、そもそもの相場の値段がわからなくなる上、慣れてない人はおそらく戸惑うゴリ押し感。
その金額とノリに合わせて
「じゃあ甘エビとイクラもつけてー」
と返すと店員さんはノリ悪くさっと引くので掛け合いにならず。後味悪い。笑
というやりとりをしながらも魚介類が美味しいのは間違い無いので適切な価格で購入したいといつも思います。
福井県・あわら温泉美松(みまつ)に到着
市場を後にして、車を走らせおよそ1.5時間福井県の本日のお宿・三松(みまつ)に到着。
今回の旅の目的は、温泉でゆったりだったので露天風呂付き客室を予約すべくこちらの旅館を選びました。
福井県・あわら温泉美松(みまつ)お部屋のレビュー
お部屋はスタイリッシュでおしゃれな和室。
若い方から年配の方まで落ち着けるデザインになっています。
お部屋の窓から部屋付きの露天風呂が見えます。
露天風呂は瓶(かめ)のような形になっており温度調整も可能です。ひとりならゆったり浸かることができます。
夕陽に照らされる瓶。良い雰囲気を醸し出しています。
洗面台も風呂釜と同じデザインです。
フェイスタオルやバスタオルも完備しています。しかし部屋着は部屋には備え付けられていません。
こちらの旅館では男女共に浴衣を借りることができます。浴衣は、部屋から出て少し歩いたエレベーター前にあります。とてもたくさん種類があるので色や柄、サイズから選ぶことができます。
福井県・あわら温泉美松(みまつ)館内の様子
館内はとても広々としてゆったりとした空間の宿です。ところどころに花がいけてあったり
亀が顔を出していたり
個性的で高そうなイスが並んでたり
良い言葉が書いてあったり
エレベーターのデザインもおしゃれ。美松イメージでしょうか。
他にも庭園や鯉のいる池、ゲームセンターなどがありふらふらと館内を回ってみるのも思わぬ映えるものがあり、楽しいと思います。
【東海地方おひとりさま旅】福井県・あわら温泉美松(みまつ)宿泊レビュー
まとめ
総合的には部屋もおしゃれで綺麗ですし露天風呂付き温泉は自分の気分次第で入浴できるので最高のお宿でした。今回は「何もしないでゆったり」がテーマだったのでゆっくり過ごすことができました。とてもおすすめの宿なので、ぜひ楽しんでくださいませー!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。